ネットビジネスというと、たくさんの種類があります。在宅でできる場合が多いので副業としても最適です。それではネットビジネスを紹介していきたいと思います。
1.ポイントサイト
最も初心者向けのネットビジネスでポイントサイトに登録し、広告を見たり、アプリをダウンロードしたりしてポイントを稼ぎポイントを換金する方法です。初心者でも簡単にできます。しかし、労力の割には得られる額が少ないという問題点もあります。
2.クラウドソーシング
クラウドソーシングとはネットで仕事を請け負う方法で、ランサーズやクラウドワークスなどのサイトがあります。仕事の範囲もライティングからWEB制作、デザインなど幅広い仕事があります。稼いでいる人は月収30万などと稼いでいる人もいるようです。
3.転売
安いものを買い高く売るのは商売の基本ですが、ネット上のアマゾンのサイトやメルカリなどのサイトで売るのが転売です。仕入れ先は他のサイトから仕入れたり、町のリサイクルショップや電気屋などから仕入れたりします。
昔はブックオフから100円の本を仕入れアマゾンのサイトで売ってがっつり儲けたという話を聞きましたが、最近は儲ける方法もだんだん難しくなっているようです。日本国内から仕入れるのみではなく、中国やタイに行って仕入れし、それを日本のサイトで売るなどで稼いでいる人もいるようです。
4.アフィリエイト
アフィリエイトとは自分のブログや、ホームページなどに広告を貼りその広告収入から稼ぐ方法です。
以前みたホリエモンの書籍で今ビジネスを始めるならアフィリエイトかデイトレードだというのを見ました。最初のうちはなかなか稼ぐのが難しいですが、ブログなどでも記事を増やしていったり、ホームページ構築などでも人の集まるサイトを作ったりすることによって広告収入は増えていくようです。
5.FX・株トレード
こちらは元手が必要ですが、種銭を用意し、それを増やしていく方法です。デイトレード言われる手法は何度もトレードを繰り返し、日々利益を積み重ねていく方法です。トレーダとして
BNFさんやCisさんなどがいますが200億円以上の資産を築きました。また個人でやっているひとで200億円には届かないけど相当な利益を出しているひとが結構いるようです。
6WEBサービス開発者
個人でWEBサービスを開発し、それをみんなに使ってもらい対価を得て生活している人もいます。当たれば大きな金額を稼げるらしいです。
以上ネットビジネスの種類でした。